✓月曜の朝が憂鬱で、日曜夕方からサザエさん症候群。
✓早く寝ようと思いつつ、スマホをだらだら見てしまう。
✓朝の時間を有効に使いたいけど、起きれない。
✓体に良いことしなきゃ、と思うけど始められない。
✓そんな自分が嫌。
アップルCEO、ティム・クック氏は毎朝4時半起き、メールのチェックとジム通いをするんだとか。Twitter創業者のジャック・ドーシー氏は毎朝5時半に起きて、瞑想と10キロのランニングをしているんだそうです。
そう、成功してる人は早起きが多い!!!
え~でも、そんなに早起きできなーい、というあなた。
うん、うん、気持ちはめっちゃわかりますよ~。朝の布団はサイコーですもんねぇ。
早起きするコツってなんだと思います?
/
起床後の行動を決めること、です。
\
つまり、起きた後になにをするか決まっていたら、早起きしやすくなります。
でも、朝って誰でも忙しいんです!!!
折角早起きしてもすることが決まっていないと、家事や支度が始まってしまい、そのまま1日が流れていっちゃう。
だからこそ、早起きした後の最初の行動は「自分のための時間にする」がポイントです。
そこに運動を持ってくると、早起き+運動で体調は整うし、自己肯定感は爆上がり!
\ヨガなのに自己肯定感が上がっちゃう朝活ヨガ♪/
朝活ヨガは、朝おうちから15分の短時間、ヨガであなたの早起きをサポート!
おうちからだから、移動時間ゼロ、ノーマスク、ノーメイクでOK!
短時間だから、体力に不安があっても、忙しいあなたでもできちゃう。
おまけに朝活ヨガは、アーカイブありなので、万が一寝坊しても大丈夫!
15分って朝ドラ感覚です!
その15分を自分に与えるか、与えないかで1日の進み方が格段にちがってきますよ。
そして、たった15分なのにあなたの自己肯定感は確実に上がってきます!
忙しいあなたに、でも自分のことを大切にしたいあなたに、とっておきの朝活ヨガです。
朝活ヨガに参加すると体の調子はもちろん、自己肯定感も上がっちゃうから気をつけて~♪