私が畑を続ける理由

【私が畑を続ける理由】

https://iwahashiyoko.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_2586-300x300.jpg

こんにちは~。
体と心をつなぐヨガセラピスト×理学療法士の洋です。

淡路島でフェニックス・ライジング・ヨガセラピー(PRYT)の個人セッション(オンライン)やクリパルヨガクラス(対面・オンライン)を行っています。ヨガセラピーやヨガを通して体と心をつないで、本当の私で生きていくことをサポートしています。

さてさて(^^♪

先日、畑からジャガイモを少し掘ってきました。

小さいけど、芋掘りはやっぱり楽しい~!

早速、小さめの新じゃがをじゃがバターに♡

最高です!おいしすぎます!!!

私が畑を始めたのは、淡路島に移住してからなの。

今、移住4年目、畑2年目。

畑は草刈り機とか、耕運機とか持ってないから、全部手作業で大変なんだけど。

ジャガイモもこの前掘ったので半分くらいだから、全体の量としては大したことないんだけど。

他の野菜も、日々食べる野菜の量には、全然足りなくて、普通に買ってる野菜も多いんだけど。

要は、効率悪いんだよね。

畑に費やす時間、お金、体力、それだけ費やして、とれる野菜は少ないし、失敗する時もある。

それなら、全部買っちゃえばいいじゃん、淡路島なら安い野菜いっぱいあるでしょ?ていう意見も、ごもっともです。

でもね。

私、そういう効率が悪くても、丁寧に暮らすことが好きなの。

手軽さ、便利さは、今の時代お金払ったらいくらでも買えちゃう。

便利なものに頼ることが悪いわけじゃないけど、食べ物って私の中ではちょっと特別な位置づけなんだよね。

私の体を作っているものだから。

できるだけ、体が喜ぶもの、エネルギーの高いものを食べたい。

畑で自分で作る野菜は、間違いなくエネルギーが高いし、私が喜ぶ食べ物だから。

それに、畑の野菜たちって、生き物でしょう。

動物や人間の子供みたいに動き回る生き物ではないけど、命あるもの。

そこに触れることが、好きなんだよね。

世話をする、手間暇かける。

そうやって、育った実りを頂いて、私はまた世話をしたり、なにかや誰かの役に立ったりする。

自分の見える範囲で、自分の生活が循環してるのがわかると、なんだか安心するの。

効率の悪さは、一見悪いことのように思われがちだけど、心の面では、すごく安定する。

自分でやった感がある。

畑って、シンプルでしょう。

手間暇かけて、世話したら、それだけの野菜が出来上がる。

それも、手に取れる形で出来上がる。

今って、こういう感覚を持てることが少ないと思うから。

だから、私は畑は効率が悪くても、ずっと続けていきたいんだ~。

他にも、できるだけ手作りできるものは手作りしたい。

味噌、梅干し、漬物、ジャム、干し野菜、時々洋服とか。

いつか1年分のお米を自分で作れたらいいな~。

コレ、私の夢です(*^-^*)

あなたは、どうですか?

自分が普段、どんな基準で物を選んでいるか、買ってるか。

買い物には、その人の価値観が現れる気がします。

次回の買い物の時に、ちょっと意識してみたら、面白い発見があるかもしてないね~。


ギュッと巻きついたキュウリのヒゲが、かわゆす~♡

***

洋のヨガクラスは、現在オンラインと淡路島ヨガクラスがあります。

お家から気軽に参加できるのはオンライン、軽いリトリート感覚なのは淡路島ヨガクラスです(#^^#)

とりあえず、どんな感じか見てみたい、ならインスタライブヨガ(無料)がオススメで~す。

詳しくは、こちら↓↓↓をチェックしてみてね~。

ヨガクラススケジュール

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
体と心をつなぐヨガセラピスト×理学療法士 洋

 

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP